NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

第2回こどもサマースクール

旅が、カンボジアが、子ども達を大きく成長させてくれます。
さぁ、冒険しよう!

ch_img_001

コロナ前に、こどもサマースクールを1度だけ開催することができました。

初日
ドキドキして不安げな顔で空港で保護者さんと別れた子ども達が
毎日色々な経験を通して、たくましくなり
みんなとの絆も深くなり
帰国前には兄弟のように仲良くなった仲間達との別れが悲しくて悲しくて みんなで大号泣するほどでした。

初日、ドキドキして不安げな顔で空港で保護者さんと別れた子ども達が、毎日色々な経験を通して、たくましくなり、みんなとの絆も深くなり、帰国前には兄弟のように仲良くなった仲間達との別れが悲しくて悲しくて、みんなで大号泣するほどでした。

ch_img_003
ch_img_002

子どもツアーでは
ツアー中私たちスタッフは必要以上に手を貸しません。
子ども達自身で考え行動することを大切にしています。
いつも近くにいて助けてくれるお父さんお母さんがいない中で、
色々なことを自分で考えて行動して、
周りのみんなと助け合って生活しなければなりません。

子どもツアーでは、ツアー中私たちスタッフは必要以上に手を貸しません。
子ども達自身で考え行動することを大切にしています。
いつも近くにいて助けてくれるお父さんお母さんがいない中で、色々なことを自分で考えて行動して、周りのみんなと助け合って生活しなければなりません。

ch_img_004

でもちゃんと一歩離れたところで見守っています。
あまり手は貸さないけれど
色んなことを一緒に考えて、背中を押して、
できた喜び、一歩踏み出した勇気、
そんなことを一緒に喜んで
子ども達が自分に自信をつけ、自分を好きになるサポートをしていきます。

でもちゃんと一歩離れたところで見守っています。
あまり手は貸さないけれど、色んなことを一緒に考えて、背中を押して、できた喜び、一歩踏み出した勇気、そんなことを一緒に喜んで、子ども達が自分に自信をつけ、自分を好きになるサポートをしていきます。

ch_img_006
ch_img_007

そしてツアー中
子ども達にはたくさんのミッションを与えます。

カンボジアでたくさんの日本の子ども達をお預かりさせてもらった経験からでした。

言葉の通じない市場でのおつかい

みんなで協力して料理をする

文化祭での出し物

イベントをみんなで運営する…

ch_img_005
ch_img_008

大小様々なミッションを
みんなで一緒に協力してクリアしていきます。

ひとりじゃ勇気が出ないことも
みんなと一緒だったらがんばれたりします。

みんなと一緒だったら
自分が思ってたよりもっと大きな力が湧いてきて
新しい自分に出会えることがあります。

そんな経験をたくさんして
ひとまわりもふたまわりも成長して
たくさんの自信を持ってキラキラした目で帰国してくるはずです。

そんな小さな大冒険を、この夏経験してみませんか?

そんな小さな大冒険を、
この夏経験してみませんか?

あなたとカンボジアで出逢えるのを楽しみにしています!

ch_tour-join

過去のツアーに参加した親御さんの感想

こどもサマースクール
こどもをツアーに参加させた保護者の声
こどもサマースクール

こどもをツアーに参加させた保護者の声

りんたろうが無事に帰国しました。 今回お世話になった、本当に沢山のみなさん、 もう、感…

子どもサマースクール
人生のたからもの見つけたって
子どもサマースクール

人生のたからもの見つけたって

台風接近中のさなか、何とか無事着陸しカンボジアから帰国した中2長男、小5次男。 グロー…

スタディツアー
親御さんからの感想 その1
スタディツアー

親御さんからの感想 その1

私達のツアーの特色のひとつに 子どもの1人参加を受け入れてることがあります。 日本から…

ツアー日程

期間
2023年7月31日(月)~8月8日(火)(8日夜・日本着)
募集人数
羽田空港発【10名】
関西空港発【10名】 計20名
参加条件:小学校1年生~中学3年生
ツアー代金 税込総額
羽田空港発
小学生(11歳まで)
274,000円
12歳~中学生
299,000円
関西空港発
小学生(11歳まで)
259,000円
12歳~中学生
279,000円
  • ※ツアー代金には日本国内空港使用料/海外空港使用料/出国税:11,840円/航空保険料が含まれております。

添乗員は同行しませんが、認定NPO法人GLOBE JUNGLEのスタッフが引率いたします。

現地空港より、認定NPO法人GLOBE JUNGLEのスタッフが、心を込めてツアー全日程をコーディネートいたします。

【費用に含まれるもの】
往復航空券・各空港使用料・燃油料・カンボジア出国税・航空保険料・現地コーディネート代・現地宿泊費・現地交通費・通訳代・ホームステイ代・文化祭&運動会運営費
【費用に含まれないもの】
VISA代($30)・食事代($150ドル前後)・現地では、全体で$300ほど必要です。他に、海外保険・各自お土産代など。
日本入国に際して必要になる書類手配費(23/4/1現在、日本入国時に必要な書類は3回分のワクチン接種証明書です。満たない場合は、帰国前PCR検査が必要となります。(50ドル)
【参加資格】
小学校1年生~中学3年生まで。保護者の参加同意書が必要になります。
また、正式申込みの際に、認定NPO法人GLOBE JUNGLE・株式会社林旅製作所規定の誓約書にご署名いただきます。
  • ※未就学児の参加は受け付けていません。
  • ※原則子どものみの参加になります。
  • ツアー参加に際して、コロナウイルス感染予防対策におけるカンボジアと日本の定める規定に従って頂きます。詳しくはこちらをご参照ください。
    https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000754.html
  • 旅行条件書は必ずご一読ください
    https://hayashi-travel.com/pdf/jokensho.pdf
  • こちらのツアーは認定NPO法人GLOBE JUNGLE様及び株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。

ツアースケジュール

毎日が冒険9日間コース 日程 2023年7月31日(月) ~ 8月8日(火)
都市名...PP→プノンペン、PV→プレイヴェン、SG→シンガポール
都市名 日 程
1日目 7/31 (月)
羽田 20:30 羽田空港集合 (集合場所は別紙にてご案内します)
22:55 羽田空港出発 <SQ635便>
関空 21:00 関西国際空港集合 (集合場所は別紙にてご案内します)
23:25 関西国際空港出発 <SQ623便>
  【食事】朝: - 昼: - 夜:なし 【移動手段】飛行機 【宿泊】 -
2日目 8/1 (火) ~ようこそカンボジア!くっくま孤児院訪問~
SG 04:40 関空組 シンガポール空港着 (羽田組と合流)
04:55 羽田組 シンガポール空港着 (関空組と合流)
07:40 シンガポール空港発 <SQ154便>
PP 08:40 カンボジアプノンペン空港着!(時差2時間)
昼食後、オリエンテーション
午後 くっくま孤児院訪問(子供たちの伝統舞踊を見た後、子どもたちと遊びます)
夕食後、/// Misshon !! /// 文化祭の出し物を相談しよう!
【食事】朝: 機内 昼: なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン
3日目 8/2 (水) ~元気な子どもたちが待つプレイクラン村へホームステイ♪~
PP 午前 プレイヴェン州プレイクラン村へ ワゴンで約2時間半
PV 村のお母さん達がつくったお昼ご飯を頂きます
午後 ココナッツスクールで授業見学、子ども達と交流
ココナッツスクールの子ども達とミニミニ運動会
村のお母さん達がつくった夕食を頂きます
  /// Misshon !! /// 日本にいる家族にお手紙を書こう!
水浴びをして、高床式の家に蚊帳を張って、民泊体験
きれいな星空は見られるかな~
  【食事】朝:あり 昼:あり 夜:あり 【移動手段】車 【宿泊】プレイヴェン
4日目 8/3 (木) ~プノンペンへ戻り郵便局でミッション!~
PV 村のお母さん達がつくった朝食を頂きます
  プノンペンに向けて出発
PP 昼食後、/// Misshon !! /// 郵便局で手紙を出そう
  午後 プールで遊ぼう(希望者)
    夕食
    【食事】朝:あり 昼:なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン
5日目 8/4 (金) ~市場で買い物をして昼食を作ろう♪~
PP 午前 市場でお買い物
  /// Misshon !! /// 市場で材料を買って、昼食を作ろう
昼 くっくま孤児院の子ども達と昼食
午後 くっくまのみんなと遊ぼう
夕食後、運動会大ミーティング
  スタディツアーメンバーと合流、体育祭のチームに分かれて作戦会議!!
  【食事】朝:あり 昼:あり 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン
6日目 8/5 (土) ~スタツアメンバーとグロジャン文化祭♪~
PP 午前 文化祭準備
昼食
午後 グロジャン文化祭 バンドやダンス、お笑いも??みんなでツアー最後に盛り上がろう!
夕食
  【食事】朝:あり 昼:なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン
7日目 8/6 (日) ~今回もやります!300人規模大運動会!~
PP 午前 大運動会2020 世界一盛り上がる、300人規模の大運動会!
昼食
午後 /// Misshon !! /// カンボジア新聞を作ろう!
イオンモール散策、夕食
  【食事】朝:あり 昼:なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン
8日目 8/7 (月) ~実質最終日!お祭りパーティーで盛り上がろう!~
PP 午前 /// Misshon !! /// お祭りの準備をしよう
昼食
午後 くっくま孤児院の子ども達と縁日&パーティー
夕方 お別れ感想会
夕食
  【食事】朝:あり 昼:なし 夜: なし 【移動手段】車 【宿泊】 プノンペン
9日目 8/8 (火) ~日本へ帰国。また来てね♪~
  6:30 ホテルを出発、プノンペン空港へ
  9:35 プノンペン空港出発 <SQ153便>
  12:45 シンガポール空港到着
関空 13:55 シンガポール空港出発、関西空港へ <SQ622便>
21:35 関西国際空港到着 解散 おつかれさまでした♪
羽田 13:55 シンガポール空港出発、羽田空港へ <SQ634便>
21:50 羽田国際空港到着 解散 おつかれさまでした♪
    【食事】朝: あり 昼: - 夜: - 【移動手段】飛行機 【宿泊】 -
  • 【備考】
  • 1. 現地の都合により、スケジュールが一部変更、もしくは前後変更になることもございます。
  • 2. 現地の問題で訪問出来ない場所がある場合は予定を変更する場合がございます。
  • 3. 予防接種は各自の判断にお任せしますが、専門医へのご相談をお勧めします。
  • 4. ツアー参加が正式に決定次第、保護者の方にこども子どもサマースクールLINEグループにご参加いただきます。私たちスタッフや参加メンバーと情報交換をしていただくことも可能です。
  • 5. 万が一の為に、海外旅行保険に各自、必ず加入していただきます。(海外旅行保険のご案内を送付させていただきます)
  • ●利用航空会社:シンガポール航空(エコノミークラス利用)
  • ●利用ホテル:Anik Palace Hotel又は同等クラス
  • ●食事:朝食7回/昼食2回/夕食1回
  • 【食事についての注意事項】
    「食事なし」の日程は、現地係員がレストラン等食事ができる施設をご案内いたします。
  • ●添乗員:同行いたしませんがNPO法人GLOBE JUNGLEのスタッフが同行いたします。
  • ●最低催行人数:羽田5名/関空5名
  • ●移動手段は専用のバス・ワゴンになります。自由行動中や短距離での移動手段としてトゥクトゥクを利用します。予めご了承ください。
  • ●航空機などの交通機関の遅れにより出発及び到着時間が異なる場合がございます。

募集締め切り

  • 2023年6月15日
  • 2023年6月10日
  • 募集人数に達した場合は、締め切る場合がございます。

最低催行人数:羽田5名/関空5名

参加お申し込みはコチラ

主な訪問予定先

くっくま孤児院
当団体が運営する孤児院へ訪問、一緒に遊びます。一緒に文化祭を楽しみます。
プレイクラン村
プレイヴェン州の農村で一泊二日のホームステイをします。
ココナッツスクール
プレイクラン村にある当団体が運営するフリースクールの子ども達と交流します。
二モルレストラン
元NCCLA孤児院のお父さん、お母さんが経営しているBBQレストランで食事をします。

こどもサマースクール旅行実施

  • 株式会社 林旅製作所
  • 〒350-0323 埼玉県比企郡鳩山町小用598番地4
  • 埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号
  • 一般社団法人 全国旅行業協会正会員
  • 担当:林 真市
  • メールでのお問い合わせはこちら

こどもサマースクールの企画

  • NPO法人 GLOBE JUNGLE
  • 〒563-0258 大阪府箕面市森町南1-11-44
  • 担当:酒井 恵理子
  • 電話:080-6538-4080
  • メールでのお問い合わせはこちら

こちらのツアーは認定NPO法人GLOBE JUNGLE様及び株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。

過去のカンボジアスタディツアーの様子♪

旅行会社の林さんが立ち上げた会社 林旅製作所 のHPに過去のスタディツアーの報告が載っています。

旅行会社で売上収益の一部を、GLOBE JUNGLEに毎年寄付してくださっているステキな林さん。

みんなにも一度会ってもらい人です。林旅製作所の目標は、第6回くっくまツアーの時のような小学校をカンボジアに建てること。私たちも力合わせて頑張ります!

では、報告日記をお楽しみください~。※ 林旅製作所さんのサイトへ移動します。