なぜ私がインターンに参加すること決めたのか。(こころ)
こころがどうしてこのインターンに参加することになったのか
書いてくれました。
ご覧ください!!
[ GLOBE JUNGLE NATURAL VALUE PROJECTとの出会い]
私がなぜ“第2の故郷”と呼べるほどカンボジアを好きになり、
このインターンに参加しようと思ったのかをお話します!
私は、大学2年生になるまではカンボジアにも国際協力にもあまり興味がありませんでした。
部活動も途中で辞めてしまい、
これと言って趣味も無かったので、
なんとなくぼんやりとした気持ちで大学生活を送っていました。

DCIM102GOPROGOPR2590.JPG
(イベント出店にて プロジェクトリーダーの加藤(右)インターン生の安井(左))
そんな時、大学の授業でナチュラルバリューのプロジェクトリーダーである加藤南美さんの講演を聞きました。
私は南美さんの話に引き込まれ、
「自分も南美さんの様なキラキラと輝いている女性になりたい!」と強く思いました。
この講義で配られたメイクザヘブン(現グローブジャングル)のスタツアのチラシを読み、
南美さんに会うために、その日にカンボジア行きを決めました!
スタツアでは、素直で純粋な子供達の笑顔をたくさん見て、
自分も心の底から笑顔になることができました。
今まで何気なく過ごしていた私に光を与えてくれたのがカンボジアでした!!
このインターンに参加したのは、
南美さんが作り上げたこのナチュラルバリューで働いてみたかったということはもちろん、
「自分がワクワクしないことをしない」というグローブジャングルの指針に惹かれ、
自分のやりたいことをのびのびとやらせてくれるのはここだけだと思い、参加することを決めました。
今回のインターンでは、新しい商品の開発を中心に活動していきます。
まだまだインターンは始まったばかりですが、
可愛いデザイン案がどんどん出来上がってきています!
これから形になっていくことがとても楽しみです☺️
皆さんも、新しい商品が完成するのを楽しみにしていて下さい♡
****
こころ人生変えちゃったスタツアはこちらから。
なんと今回で29回目。
さあ、みんなでカンボジアに行きましょう!!