認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

学生団体ONE LIFE

学校建設大作戦

この団体とグロジャンは出会って、10年になります。

毎年毎年、年2回カンボジアを訪問して、
学校建設や図書館建設など必要な支援を
学生の自分たちでできることを
と動いてくれています。

昨年から、
小学校を卒業した子どもたちのその後が気になると
いうことで、
中学校にも訪問しました。

自分たちが建て替えを行った小学校の子どもたちが
通う中学校で
出来ることを模索し始めます。

みんながより楽しく学校に通い続けられるように・・・。

パソコンの先生がいるのに
パソコン教室が整っておらず、
思うように授業をしてあげられない
と先生が伝えてくれました。

パソコンをしっかりと保管し
たくさんの子どもたちが一度に学べるための最低限の設備が
必要です。

そのために、
先生たちと協力してできることを
毎週毎週彼らは日本でミーティングを重ねています。
私たちグロジャンとも話し合いを続けています。

次回8月に来るまでに、
新宿駅前で街頭募金をしたり、
イベントをしたりして
お金集めも頑張っています!!!

そんな彼らの今後が楽しみです!!!
 

【学生団体ONE…

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2025年5月4日日曜日

学校建設大作戦

近年カンボジアにもたくさんの企業さんからの支援により、たくさんの学校が建設されてきましたが、農村部には未だに壊れそうな校舎や、青空教室で勉強している子どもたちがいます。私たちは、校舎の立て替えや増築を主に行っております。
時代の変化に合わせた教育支援がカンボジアには必要になってきています。
これからの未来を創る子どもたちの未来を創る学び舎を、私たちと一緒に作っていきませんか。

学校建設大作戦
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事