認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

JAPAN TOUR2024の支援決定

ジャパンツアー

2024年10月に開催された
JAPAN TOUR2024では、
たくさんの方々が、
くっくまの子どもの伝統舞踊を観に来てくださり、
交流してくださり、
応援してくださり
日本滞在中は、安心して過ごすことができました。

そのみなさんのおかげによって
作ることのできた支援金は、
カンボジアに恩を返そうということになり
何がいいか?
子どもたちと話し合ってきました。

くっくまの子どもたちが通う公立小学校は、
職員室の建物が壊れそうで、
2年前に全壊撤去しました。

その後、
国が建設予定ですが、
全く先の見えない状態です。

そこで、
いつもくっくまの子どもたちが
元気いっぱいに学ぶことのできる
小学校の先生たちのために
職員室を作ってあげたいとなりました。

予算の関係上
2教室を大きな部屋にして、職員室となります。

工事を担当してくれるのは、
この小学校をずっと対応している地域の大工さんたちです。

職員室が完成したら、
子どもたちがお祝いの踊りを踊ったりして、
さらなるカンボジアの伝統舞踊の継承など
様々なことができたらいいなと
思っています。

いつも応援してくださるみなさんがいてこそのサポートが
カンボジアで出来ています。
ありがとうございます!
 

【JAPAN TOUR2024の支援決定】

2024年10月に開催された
JAPAN…

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2025年4月24日木曜日

学校建設大作戦

近年カンボジアにもたくさんの企業さんからの支援により、たくさんの学校が建設されてきましたが、農村部には未だに壊れそうな校舎や、青空教室で勉強している子どもたちがいます。私たちは、校舎の立て替えや増築を主に行っております。
時代の変化に合わせた教育支援がカンボジアには必要になってきています。
これからの未来を創る子どもたちの未来を創る学び舎を、私たちと一緒に作っていきませんか。

学校建設大作戦
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事