認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

大学に進学したい子達

夢応援プロジェクト

グロジャンには
夢を叶えるプロジェクト
略して
ユメカナ
という
あまりメジャーじゃない
プロジェクトがあります。

でもこのプロジェクト
とーっても大切で
応援してくれる方がいたら
とってもとってもありがたいプロジェクトなんです。

パパママ大作戦やフリースクール運営など
小学校時代の子どもたちの為のプロジェクトが多い
グロジャンの活動。

グロジャンは活動20年になり
小さい頃から見守ってきた子どもたちが
どんどん大きくなっています。

そんな中で
小学生の頃はみんな同じようにサポートしていた子たちは
ひとりひとり違う道を歩み始めます。

ある子は医療
ある子は建築
ある子はIT
ひとりひとり進む道が違ってきた時に
それぞれの道をサポートすることが
必要になってきます。

その時に全員を支えてあげられる訳ではない。

けれど
特にがんばっているけれど
家庭や経済的な理由で進学を諦めないといけないような子たちに
チャンスをあげたい。
その子の夢を叶えられるサポートをしてあげたい。

それがユメカナプロジェクトです。

ユメカナプロジェクトがなぜあまりメジャーじゃないかというと
これで支援を受ける子たちは
すごく勉強をがんばっていて
やる気がある子たちなので
いつもいつもすごく忙しくて
カンボジアに来た方たちとも
会ってもらう機会も少ないからなんです。

でもそれくらい
何かに一生懸命打ち込んでいる子たちを
少し紹介したいなぁと思います。

えりこ

写真は2024年度のユメカナ奨学生たちとの
食事会の様子です

**今年度(11月スタート)新たに大学に進学したい子達がいます**

がんばる若者を応援してくださる方を
募集しています。

応援方法は
①マンスリー会員になる(ユメカナを選択してください)
②単発支援(金額は指定して頂けます)
③1人の子を丸ごと応援📣

①②の支援申込はこちらから
③はお問い合わせください
 

【ユメカナプロジェクト】

グロジャンには
夢を叶えるプロジェクト
略して
ユメカナ
という
あまりメジャーじゃない
プロジェクトがあります。

でもこのプロジェクト
とーっても大切で
応援してくれる方がいたら
とってもとってもありがたいプ…

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2025年10月21日火曜日

夢カナエルプロジェクト

「本気の自分にドキドキする」

私は孤児院育ちだけど、貧しい人を助ける為に医者になりたい。
スラム出身のボクだけど、大学で建築を学びたい。
彼らが抱いた夢。私たちが前団体で、ちびっ子の頃から支援を続けてきて、成長した彼ら。
未来に向かって頑張っている支援選抜チームの子どもたちの夢を応援するプロジェクトです。

そんな未来につながる、子どもたちの希望の詰まった夢と本気の想いを
みなさん一緒に応援しませんか?

夢カナエルプロジェクト
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事