トゥールスレン博物館で歴史を学ぶ②
帰ってきてから
わかったことをそれぞれまとめて新聞を作ってもらいました。
カンボジアの学校では
こういう授業もありません。
博物館に行く前に
『帰ったら新聞を作るからノートとペンを持っていってね。』
と伝えたけれど
博物館で見学をしながら
ずっとメモを取ってる子
最初メモを取ってたけど途中からやめた子
最初からペンを持つ気配すらない子
それぞれでしたが
いざ新聞を作る時に
書けても書けなくてもそれが経験!
と思ってそれぞれの見学を見守っていました。
いざ新聞を作り出してみると
全員たくさん書く書く!!!!
びっくりするほどみんな集中して
一枚の紙に入りきらないほどたくさん書いていて
本当びっくりしました。
それだけ
博物館を見学して感じたことがあったんだと思います。
書き終わったら
全員前に出て発表してもらいました。
みんなが作った新聞はそのあと
くっくまの廊下に掲示して
今度はそれを小学生チームが読んでいました。
カンボジア人として
自分たちの国のことたくさん考えて
カンボジアの未来をつくっていってほしいなと思います。
えりこ
【トゥールスレン博物館で歴史を学ぶ②】
帰ってきてから
わかったことをそれぞれまとめて新聞を作ってもらいました。カンボジアの学校では
こういう授業もありません。博物館に行く前に
『帰ったら新聞を作るからノートとペンを持っていってね…