認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

私たちの団体の名前の由来のグローブジャングル。
回転固定遊具。

一人で遊ぶよりも、
みんなで一緒に回して遊んだほうが絶対に楽しい!!!
私たちの活動も、みなさんと一緒に、
いろんなことを共有しながら、笑ったり、考えたり、
新たに仲間を誘ったり。

さて、ココナッツスクールにあるグローブジャングルが、
傾いてしまいました。
とっても人気で、みんなで遊ぶので、
何度も修理をしてきましたが、
軸の部分をこの状態では、これ以上はなおさない方がいいと
先生たちと判断をし、軸の部分をセメントで固めることにしました。

地方の村には、遊具がありません。
もちろん、遊具がなくても、子どもたちは遊びの天才です。

でも、大好きな学校に、大好きな遊具があることも
また、子どもたちの楽しみの1つになります。

手作り遊具も考えつつ、
素敵な遊具のサポートも引き続き、よろしくお願い致します!!!

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2021年12月20日月曜日

フリースクール

「人を育み、未来の笑顔を描く学び舎」
農村部の子ども達ひとりひとりがしっかりした学力を身につけ自立できるように。
人生を諦めることなく、夢を叶えるための基礎を作る手伝いをここでしたいと思っています。

子どもたちが大人になったとき、自分の知識と優しさで困ってる人を助けたり、周りの子どもたちに教育の機会を作ってあげられる、そんな未来を創りたいです。フリースクール運営のためのサポートをお願いしています。

フリースクール
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事