カンボジアの伝統継承へ
ソバン先生は、カンボジアの伝統舞踊が大好きです。
自分が孤児院で生活していたころ、
伝統舞踊ができたおかげで、日本にも行けた。
10代の後半に、
NCCLA孤児院の伝統舞踊の先生もできた。
そして、また日本にも行けた。
自分で孤児院を運営するようになって
伝統舞踊を踊り、伝統楽器を演奏することで
子どもたちの生活を必死に守ってこれた。
ソバン先生にとって、
カンボジアの伝統舞踊は一生離れることのない
特別なものなのです。
そして、今
くっくまの子どもたちに
伝統舞踊で使うお面作りを教えています。
もともとソバン先生はお面も作れていたけど、
もっといろいろな技や技術を学び
すばらしいお面ができるようになったのです。
そこで、子どもたちに
カンボジアの素晴らしい伝統を伝えながら、
それが1つの生きていく力になるよう
日々サポートしています。
今後のお面つくりをお楽しみに!!!
【カンボジアの伝統継承へ】
ソバン先生は、カンボジアの伝統舞踊が大好きです。
自分が孤児院で生活していたころ、
伝統舞踊ができたおかげで、日本にも行けた。10代の後半に、
NCCLA孤児院の伝統舞踊の先生もできた。そして、また日…