学生団体ONE LIFE
この団体とグロジャンは出会って、10年になります。
毎年毎年、年2回カンボジアを訪問して、
学校建設や図書館建設など必要な支援を
学生の自分たちでできることを
と動いてくれています。
昨年から、
小学校を卒業した子どもたちのその後が気になると
いうことで、
中学校にも訪問しました。
自分たちが建て替えを行った小学校の子どもたちが
通う中学校で
出来ることを模索し始めます。
みんながより楽しく学校に通い続けられるように・・・。
パソコンの先生がいるのに
パソコン教室が整っておらず、
思うように授業をしてあげられない
と先生が伝えてくれました。
パソコンをしっかりと保管し
たくさんの子どもたちが一度に学べるための最低限の設備が
必要です。
そのために、
先生たちと協力してできることを
毎週毎週彼らは日本でミーティングを重ねています。
私たちグロジャンとも話し合いを続けています。
次回8月に来るまでに、
新宿駅前で街頭募金をしたり、
イベントをしたりして
お金集めも頑張っています!!!
そんな彼らの今後が楽しみです!!!
【学生団体ONE…