3か月インターンありがとう!!!
大学を休学して
グロジャンのインターンに来てくれていた
みゆちゃん。
最後の授業が終わりました!!!
ココナッツスクールで、
英語を3クラスに毎日教えてくれました。
どうやったら
子どもたちがわかりやすいかな?
どうやったら
楽しめるかな?
いつもいつも
一生懸命子どもたちと向き合ってくれて、
本当にありがとう!!!
***みゆちゃんの最後の授業前の感想より***
この週は、色の勉強をしました!
カンボジアでは、カラフルなもので溢れていて、心躍ります🇰🇭
そんな様々な色に囲まれてる子どもたちは、ワクワク目を輝かせながら授業を受けてくれました!教室の中にもたくさんの色があるので、探して楽しみました。
そして、自分の好きな色が言えるようになりました⭐️
最近では、今日の服の色や目についたものを指してBlue!Pink!と英語で教えてくれて、日々の成長に感動するばかりです。
***
インターンの日数が少なくなってきて、日々の子どもたちの成長を見るたびに、帰るのが寂しいと思うばかりです。
最後の週に、英語の歌発表会を行います!
音楽の授業がない子どもたちにとって、音を取ることもましてや英語で歌うのは難しいことですが、日々練習を重ねて頑張っています。
発表会がとても楽しみです☺️✨
この週は、数字を勉強しました!
前に出て1人ずつOne, Two, Three…と発表してくれます。わからなくても、手を挙げてトライしてくれる姿に感動です!
*******
言葉でのコミュニケーションが
しっかりと取れなくても、
ジェスチャーと翻訳アプリなどを駆使したら
なんでもやっていける。
そこに通訳スタッフがいなくても、
自分一人で、
一緒に村にいてくれる日本語の先生ふみえさんと
協力し合って
なんでもできる。
そう!!!
想いがあって、行動しようと思ったら
なんでもできるんです!!!
みゆちゃんのこの3か月の日々の出来事が
一生の宝物になると思います。
みゆちゃん
本当にありがとう~!!!
【3か月インターンありがとう!!!】
大学を休学して
グロジャンのインターンに来てくれていた
みゆちゃん。最後の授業が終わりました!!!
ココナッツスクールで、
英語を3クラスに毎日教えてくれました。どうやったら
子どもたちがわ…