認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

学生団体レアスマイル

スタディツアー

くっくまに、学生団体レアスマイルのみなさんが
衛生教育の指導に来てくれました。

子どもたちがわかりやすく楽しめるように
工夫をしてくれました。

どうやったら、学びやすいかな?
どうやったら、わかりやすいかな?
どうやったら、楽しんでくれるかな?

そんなことを一生懸命に考えてくれて
本当にありがとう!!!

そして!
この日の通訳はスレイヤー。
先日、日本語検定N3を受けたばかり。

でも、たくさんの日本人と話す機会を頂いているおかげで
リスニング力は高いです。

知らない言葉も事前にわかるように
辞書で調べて、頑張っていました。

しかし、実際に大学生が話す言葉を聞き取り
クメール語に訳して、子どもたちに伝えるのは
簡単ではありません。

きっとわからない言葉もたくさんある中で、
堂々と子どもたちに伝えようとする姿は
とても素敵でした!

これから、お母さんは通訳しません。笑
スレイヤーの出番です!!!

さぁ、
なんでも挑戦して、経験して、失敗して、ドキドキして、
自分の成長につなげていきましょう~!!!

【学生団体レアスマイル】

くっくまに、学生団体レアスマイルのみなさんが
衛生教育の指導に来てくれました。

子どもたちがわかりやすく楽しめるように
工夫をしてくれました。

どうやったら、学びやすいかな?

どうやったら、わかりやすいかな…

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2025年7月24日木曜日

スタディツアー

観光だけでなく、私たちの支援先の子どもたちと、とことん遊ぶツアーです!
心が震え、人生が変わっちゃったと、リピーターが続出しているグロジャンツアーは、毎年8月と12月に企画しています。年齢も国籍も超えて、みんなが笑顔になれるツアーです。スタディツアーの他にも、くっくまツアーやサークル研修旅行、社員旅行などなど、それぞれの目的に沿った企画ツアーも、随時行っています。さぁ、あなたもカンボジアへ!

スタディツアー
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事