認定NPO法人 グローブジャングル

支援申込はこちらから

2025年度の夢カナプロジェクト始動します!

夢応援プロジェクト

2024年の夢カナは、8人の大学生をサポートしました。
それぞれの子については、
また後ほどUPしていきます!!!

今回は、
パパママ奨学金支援でご縁があった方が
毎年カンボジアに来てくださり、
「もしわが子で、大学に行きたい子がいたら、
その時は教えてください!」
と伝えてくださっていたので、
高校3年生だった
ソムナーンに話を聞きに行きました。

すると、
無事に高校を卒業し、
ITの学部で勉強したいということで
大学への入学が決定しました!!!

***手紙一部抜粋***

BBU大学の先生方は、学生一人ひとりにとても親切で
豊富な経験を持って教えてくれていると
聞きました。

私は、例え少しの困難があっても諦めず
さらに努力を続けていきます。
どんな問題があっても
前に進み続けます。

*****

決して成績が優秀ではなく、
生活も大変だったので、
学校を辞めてしまうんじゃないかと
思っていました。

高校卒業試験前は、
お父さんも本当に頑張っていたというほど
勉強を頑張ったようです。

両親が頑張って働いているけれども
大学費用を工面するのは
難しい。

そんなことないんじゃない?

って、昔は思っていました。
でも、
カンボジアに長く住むと
いろいろな事情が見えてきます。

パパママ奨学金支援からのご縁で
思い描いた自分の未来に
近づくことが出来ています。

市原さん、ありがとうございます!!!
さぁ、ソムナーン。

感謝の気持ちを忘れずに
引き続き、一生懸命勉強頑張ってね!!!
 

【2025年度の夢カナプロジェクト始動します!】

2024年の夢カナは、8人の大学生をサポートしました。

それぞれの子については、
また後ほどUPしていきます!!!

今回は、
パパママ奨学金支援でご縁があった方が
毎年カンボジアに来て…

NPO法人 グローブジャングルさんの投稿 2025年10月19日日曜日

夢カナエルプロジェクト

「本気の自分にドキドキする」

私は孤児院育ちだけど、貧しい人を助ける為に医者になりたい。
スラム出身のボクだけど、大学で建築を学びたい。
彼らが抱いた夢。私たちが前団体で、ちびっ子の頃から支援を続けてきて、成長した彼ら。
未来に向かって頑張っている支援選抜チームの子どもたちの夢を応援するプロジェクトです。

そんな未来につながる、子どもたちの希望の詰まった夢と本気の想いを
みなさん一緒に応援しませんか?

夢カナエルプロジェクト
この記事を書いたひと
グロジャン編集部
グロジャン編集部

昔公園にあった、みんなが大好きな地球儀型のクルクル回るジャングルジム。一人で回して乗ってもなんだか楽しくない。みんなで手動で、せーの!よいしょよいしょって、みんなでグロジャンに乗って回して自然と笑顔になる。肌の色とか、年齢とか関係ない。みんなで乗ろうよ!みんなで回そう!そんな想いがこめられた名前、それがグローブジャングルです。

おすすめ記事