
こどもをツアーに参加させた保護者の声
りんたろうが無事に帰国しました。 今回お世話になった、本当に沢山のみなさん、 もう、感…
初日
ドキドキして不安げな顔で空港でお父さんお母さんと別れる子ども達。
でも実は内心子どもよりもドキドキしてるお父さんやお母さん。
子どもたちの背中を見送りながら
実は親の方が涙を堪えるのに必死だったりします。
初日、ドキドキして不安げな顔で空港でお父さんお母さんと別れる子ども達。
でも実は内心子どもよりもドキドキしてるお父さんやお母さん。子どもたちの背中を見送りながら、実は親の方が涙を堪えるのに必死だったりします。
うちの子はみんなと仲良くできるかな。
カンボジアのご飯は口に合うかな。
1人で寝られるかな。
お財布落とさないかな。
体調崩さないかな。
途中で帰りたいって言ったらどうしよう。
でもそんな気持ちをグッと押し殺して
子どもたちを精一杯の笑顔で送り出してくれる保護者さんたち。
そんな優しい視線に見送られて出国したら
子どもたちの大冒険の始まりです。
今までのツアーでも子どもたちは
毎日色々な経験を通してたくましくなり、
みんなとの絆も深くなり
帰国前には兄弟のように仲良くなった仲間達との別れが悲しくて悲しくて
みんなで大号泣するほどでした。
子どもツアーでは
ツアー中私たちスタッフは必要以上に手を貸しません。
子ども達自身で考え行動することを大切にしています。
いつも近くにいて助けてくれるお父さんお母さんがいない中で、
色々なことを自分で考えて行動して、
周りのみんなと助け合って生活しなければなりません。
子どもツアーでは、ツアー中私たちスタッフは必要以上に手を貸しません。
子ども達自身で考え行動することを大切にしています。
いつも近くにいて助けてくれるお父さんお母さんがいない中で、色々なことを自分で考えて行動して、周りのみんなと助け合って生活しなければなりません。
でもちゃんと一歩離れたところで見守っています。
あまり手は貸さないけれど
色んなことを一緒に考えて、背中を押して、
できた喜び、一歩踏み出した勇気、
そんなことを一緒に喜んで
子ども達が自分に自信をつけ、自分を好きになるサポートをしていきます。
でもちゃんと一歩離れたところで見守っています。
あまり手は貸さないけれど、色んなことを一緒に考えて、背中を押して、できた喜び、一歩踏み出した勇気、そんなことを一緒に喜んで、子ども達が自分に自信をつけ、自分を好きになるサポートをしていきます。
そしてツアー中
子ども達にはたくさんのミッションを与えます。
そしてツアー中、子ども達にはたくさんのミッションを与えます。
言葉の通じない市場でのおつかい
みんなで協力して料理をする
イベントをみんなで運営する…
大小様々なミッションを
みんなで一緒に協力してクリアしていきます。
ひとりじゃ勇気が出ないことも
みんなと一緒だったらがんばれたりします。
みんなと一緒だったら
自分が思ってたよりもっと大きな力が湧いてきて
新しい自分に出会えることがあります。
ケンカすることもあるけれど
それを自分の力で乗り越えることでその子自身が逞しくなります。
そんな経験をたくさんして
ひとまわりもふたまわりも成長して
たくさんの自信を持ってキラキラした目で帰国してくるはずです。
帰国してきた子どもの成長に
保護者のみなさんがびっくりされます。
そんな小さな大冒険を、この夏親子で経験してみませんか?
そんな小さな大冒険を、
この夏親子で経験してみませんか?
日 程 | |
---|---|
1日目 7/28 (月) ~大冒険の9日間がスタート!~ | |
10:00 | 関西国際空港集合 (集合場所は別紙にてご案内します) |
12:35 | 関西国際空港出発 <KE724便> |
11:30 | 成田国際空港集合 (集合場所は別紙にてご案内します) |
14:00 | 成田国際空港出発 <KE704便> |
14:25 | 韓国 仁川空港到着 |
16:30 | 韓国 仁川空港到着 |
18:40 | 韓国 仁川空港出発 <KE689便> |
22:10 | カンボジア プノンペン空港到着(日本との時差2時間) |
ホテルチェックイン | |
【食事】朝: - 昼: - 夜:なし 【移動手段】飛行機 【宿泊】プノンペン | |
2日目 7/29 (火) ~ようこそカンボジア!くっくま孤児院訪問~ | |
午前中 | スタディツアー参加者のみんなと合同オリエンテーション |
![]() |
|
【食事】朝: あり 昼: なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン | |
3日目 7/30 (水) ~市場で買い物をして昼食を作ろう♪~ | |
午前 | 市場でお買い物 |
/// Misshon !! /// 市場で材料を買って、昼食を作ろう | |
![]() |
|
午後 | くっくま学校開校!くっくまの子どもたちが先生!カンボジアのことを教えてもらおう!! |
【食事】朝:あり 昼:あり 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン | |
4日目 7/31 (木) ~元気な子どもたちが待つプレイクラン村へホームステイ♪~ | |
午前 | プレイヴェン州プレイクラン村へ ワゴンで約2時間半 |
昼 | 村のお母さん達がつくったお昼ご飯を頂きます |
午後 | ココナッツスクールで授業見学、子ども達と交流 |
![]() |
|
夕 | 村のお母さん達がつくった夕食を頂きます |
/// Misshon !! /// 日本にいる家族にお手紙を書こう! | |
夜 | 水浴びをして、高床式の家に蚊帳を張って、民泊体験 きれいな星空は見られるかな~ |
【食事】朝:あり 昼:あり 夜:あり 【移動手段】車 【宿泊】プレイクラン村 | |
5日目 8/1 (金) ~プノンペンへ戻り郵便局でミッション!~ | |
朝 | 村のお母さん達がつくった朝食を頂きます |
午前 | プノンペンに向けて出発 |
![]() |
|
午後 | /// Misshon !! /// 郵便局で手紙を出そう |
夜 | 夕食後、運動会大ミーティング |
スタディツアーメンバーと合流、運動会のチームに分かれて作戦会議!! | |
【食事】朝:あり 昼:なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン | |
6日目 8/2 (土) ~タケオへ遠足~ | |
午前 | タケオ州の田舎へ!青空の下くっくまのみんなと歌って踊って 楽しい時間を過ごそう♪ |
![]() |
|
夜 | プノンペンへ戻ります |
【食事】朝:あり 昼:あり 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン | |
7日目 8/3 (日) ~今回もやります!大運動会!~ | |
![]() |
|
午後 | /// Misshon !! /// カンボジア新聞を作ろう! カンボジアでの思い出を新聞にして残そう |
【食事】朝:あり 昼:なし 夜:なし 【移動手段】車 【宿泊】プノンペン | |
8日目 8/4 (月) ~くっくま孤児院の皆とラストナイトパーティー♪~ | |
朝~ | 自由行動 |
希望者は市場などにご案内します | |
夕方 | くっくま孤児院で夕食 |
![]() |
|
20:00 | くっくま孤児院を出発、プノンペン空港へ |
23:40 | プノンペン空港出発 <KE690便> | 【食事】朝:あり 昼:なし 夜: あり 【移動手段】車・飛行機 【宿泊】 - |
9日目 8/5 (火) ~最終日 日本へ帰国。また来てね♪~ | |
07:00 | 韓国 仁川空港到着 |
09:35 | 韓国 仁川空港出発、関西空港へ <KE723便> |
10:10 | 韓国 仁川空港出発、成田空港へ <KE703便> |
11:20 | 関西国際空港到着 解散 おつかれさまでした♪ |
12:40 | 成田国際空港到着 解散 おつかれさまでした♪ | 【食事】朝: - 昼: - 夜: - 【移動手段】飛行機 【宿泊】 - |
※現在成田空港発は満席となりました。
最低催行人数:6名
【ゲスト引率決定‼】
成田引率として、とても有名なダンサーATSUSHIさんが来てくれることになりました。
■ ATSUSHI SUZUKI
ダンサー・Choreographer/振付師
高校生の頃、友達に誘われて地元のダンススクールに通い始めたのがきっかけで、ダンスの世界に足を踏み入れる。現在は多くのアーティストの振り付けやバックダンスを手掛けながら、ダンススクールを経営し、アジアを中心に世界各国でワークショップを開催している。
21歳のとき、ある人との出会いで人生と世界観が大きく変わり、その後、自分の世界観を形にするため独立。
ダンスを通じて「与える」と「もらう」の循環を大切にしながら、常に自分の枠を超えた新しい世界を探求し続けている。
これからはダンスだけでなく、その垣根を越えた映像作品や舞台構成の分野にも挑戦し、さらなる表現の幅を広げたいと考えている。
目指すのは、ダンサーとしての本物の在り方と、誰もが想像できない新しいダンスの世界の創造。
2014年より国内のダンスコンテストで数々の優勝実績あり
近年では
2021 Nissy – Get You Back 出演
2022 JP THE WAVY – We Comin’ (f**k dat s**t)
2023 RAUW ALEJANDRO 「Que Rico Ch**gamos」
2023 DURDN Drink!(日本語バージョン) 出演
2023 SKY-HI × Nissy – SUPER IDOL 出演
2024 King & Prince LIVE TOUR 24-25 出演
こちらのツアーは認定NPO法人GLOBE JUNGLE様及び株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。
旅行会社の林さんが立ち上げた会社 林旅製作所 のHPに過去のスタディツアーの報告が載っています。
旅行会社で売上収益の一部を、GLOBE JUNGLEに毎年寄付してくださっているステキな林さん。
みんなにも一度会ってもらい人です。林旅製作所の目標は、第6回くっくまツアーの時のような小学校をカンボジアに建てること。私たちも力合わせて頑張ります!
では、報告日記をお楽しみください~。※ 林旅製作所さんのサイトへ移動します。