1960年建設の小学校。 2階建ての10教室。 ポルポト時代には、 倉庫として使われて…
シェムリアップの田舎とコンポンチュナン州で 校舎の修繕を行って下さった方が、 やっとカ…
プレイヴェン州のプレイクアエク小学校 3教室の着工式が行われました。 すでに3教室の校…
夏休みに学生団体ONELIFEメンバーがカンボジアに来てくれた時、 みんなでセメント塗…
カンボジアの公立学校では、体育・音楽・図工の時間が まだまだ授業としてなかったり、簡易…
学生団体ONE LIFEの6代目のみんなによって 2020年8月に完成したカーブオン小…
学生団体ONE LIFEのみなさんは、 「自分たちが建設したカーブオン小学校に図書館も…
首都プノンペンから約7時間のところにある、クラチェ州。 そこに、サマキー小学校がありま…
毎年カンボジアを訪れては、 小中学校の建設やくっくま孤児院に訪問をしてくださっている …
図書館建設をしてくださったオンチュレイ小学校に、 絵本を届けてきました。 たくさんのき…
大学生チームが立ち上げた一般社団法人Nanoful。 「通学困難なカンボジアの子どもた…
コロナになる前は、毎年毎年たーくさんの仲間たちと共に、年に2回カンボジアに来てくれてい…